約束のネバーランド2巻を今すぐ無料で読みたい方はこちら
『約束のネバーランド』コミックス2巻(2017年2月3日発売)を無料で読む方法をご紹介!
記事の後半では『約束のネバーランド』コミックス2巻の収録話一覧(一部ネタバレ)や感想、さらに9巻の発売日情報もご紹介しています。
なお、『約束のネバーランド』コミックス2巻のサブタイトルは「コントロール」、ISBNは「978-4-08-881006-5」となっていますので、書店などで検索される際には参考にしてください。
約束のネバーランド2巻を今すぐ無料で読む方法
あまり知られていないのですが、『約束のネバーランド』コミックスはVOD(ビデオオンデマンド)サービスのU-NEXTで無料で読むことができます!
U-NEXTで『約束のネバーランド』コミックスを無料で読む
U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。
31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができ、そのポイントで
『約束のネバーランド』コミックスの最新刊もしくは、読みたい巻を無料で読むことが出来ます!
無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かかりませんし、31日間は無料で通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、映画・ドラマ・雑誌も無料で見られます!
漫画村・漫画タウン・zipは危険?
ご存知の方も多いと思いますが、マンガの単行本は検索をすると違法アップロードされたものを無料で読むことも出来てしまいます。
有名なのは漫画村や漫画タウンというサイトや、zip形式でのダウンロードサイトでしょう。
以前はこういったサイトを経由してウイルス感染することもありましたが、最近はウイルス対策ソフトが充実していることもあり、これらのサイトを利用してもウイルス感染のリスクなどは決して高くないでしょう。
ただ、可能性はゼロではないですし、なにより違法にアップロードされたものなので(漫画村は出版業界でも、かなり問題視されています)おすすめは出来ません。
一応、それぞれのサイトの検索結果へのリンクをご紹介しておきますが、ご利用は自己責任でお願いします!
漫画村はこちら
漫画タウンはこちら
zipダウンロードサイトはこちら
約束のネバーランド2巻の収録話一覧
『約束のネバーランド』2巻「コントロール」には8話〜16話までの全9話が収録されています。
- 8話「考えがある」
- 9話「鬼ごっこしましょう」
- 10話「コントロール」
- 11話「内通者1」
- 12話「内通者2」
- 13話「内通者3」
- 14話「切り札」
- 15話「二度としないで」
- 16話「秘密の部屋とw・ミネルヴァ1」
約束のネバーランド2巻のネタバレと感想
以下、『約束のネバーランド』2巻「コントロール」収録話のネタバレと感想を抜粋してご紹介します。
約束のネバーランド 8話「考えがある」
テスト後の昼間の自由時間、エマはボールを持って外に駆けだしていこうとする所で、ママに呼び止められます。
「襟が曲がっているわ」とエマの襟を正すのは、優しいママそのもの。
さりげなく耳に触れるママに挨拶をして、駆けだしていきます。
レイは上手なエマの演技に「上出来」とさりげ無く褒めます。
そんなエマの後ろ姿をママが、ギルダが、そして、そんなギルダをシスタークローネが思案顔で見つめます。
水面下では思惑が飛び交うやりとりに、互いに目を光らせているのでした。
後ほど森で合流したエマとレイとノーマンの3人は、エマのみつけた『発信器の場所』をしり、次の段階に進みます。
切開して調べるのも、耳に何かして髪で隠しても、先ほどのように髪をかき上げられたらすぐバレてしまいます。
レイの推測では、自分たちに埋められている発信器の性能は甘い、ということです。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド8話「考えがある」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド 9話「鬼ごっこしましょう」
「みんなと仲良くなりたいの。鬼ごっこしましょう」
満面の笑顔でシスタークローネがそう提案します。
邪魔しに来たか、もしくは調べに来たか…そう警戒する3人でしたが、『ただレベルの高い鬼ごっこで遊んでいるだけ』でなのでビビったらいけない。
これはチャンスです。敵を知るチャンス。
お互いの探り合いの鬼ごっこが始まります。
勝負の時間は20分。鬼はシスタークローネです。
10数えて子供たちを追います。
ずっと気になっていた森の中の子供たち…
この施設に来て10日間、シスタークローネはママの忠実な見張りでした。
ママ・イザベラに隙は無く、それしかできなかったのです。
全く信用されていないこと,スキがなさすぎることに屈辱を覚えます。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド 9話「鬼ごっこしましょう」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド 10話「コントロール」
シスタークローネとの鬼ごっこで、いろいろな収穫がありました。
中でも『個人での逃走は不可能』だという結論に至ります。
実際は隊列を組んでチームで逃げること。
そのために、チームでやる鬼ごっこでより実践に近づける『訓練』を行っていた。
隊列を作るにあたり、必要なのは隊列を率いる人員。
ノーマンはドンとギルダを仲間に引き入れようといいます。
「――で、こっちはどうする?」
夕食の後片付け時に、レイは洗い物のフォークをもってノーマンに問います。
そして、もう一つの問題。『ママとシスターを封じる方法』については、レイとノーマンで話を進めようとします。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド10話「コントロール」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド 11話「内通者(1)」
弟妹(子供たち)の中に、ママの情報源がいる…?
誰で、何人いるのか…
アンナ、ナッド、トーマ、ラニ、マルク、ドン…
信じたくないことでしたが、疑いだすとみんなが怪しく見えてしまいます。
その中でも最近スコアの高いフィル。
シスターとの鬼ごっこでもラスト5人に残っていたり。
もしかしたらの線はぬぐえません。
『脱獄決行は10日後、11月8日だ』
ノーマンのその提案に、レイは難色を示します。
ママの目的は『制御』で、こちらから動かなければ時間がある、ということじゃないか?事は早急すぎないかといいたいようです。
ノーマンは、「だからこそだよ」といいます。
それは、3人にも見えているなら、ママにもそう見えているという事なので、裏をかきたいと考えます。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド 11話「内通者(1)」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド 12話「内通者(2)」
「どうして…ギルダ…!」
シスタークローネに招かれるように部屋に入っていったギルダ。
ギルダが情報源…!?
あの涙も笑顔も全部演技だったのかと、エマは激しく動揺します。
でも、なんでシスターなのか疑問が残ります。
ドアの前で気配を殺して中の物音を覗います。
シスターは、ママに『今後は道を誤らないで』と釘を刺されますが、納得がいっていません。
それは、ママイザベラは嘘をついているから。
『年少者のお世話は年長の女子のみ』は、農園の規則にはなく、ママ・イザベラのローカルルールでした。
それは、ママ・イザベラが『次のママ』にしたいのは、自分の家畜(こども)からで、エマだろうと断定します。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド 66話「内通者(2)」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド13話「内通者(3)」
「情報源…いや、内通者は君だったんだね、レイ」
ノーマンの言葉にレイは表情を変えませんでした。柱時計の音だけがカチカチ、響いています。
そして、口もとだけ笑みの形をうかべるレイ。
ノーマンは語ります。罠を仕掛けた相手は3人だと。
ドンには、『ノーマンのベッドの裏』ギルダには『2階トイレの天井裏』と伝えたと、エマやレイの前でもそう言いました。
ですが、実際は『ドンには食堂』『ギルダには図書室』と伝えたのです。
「さっきすべて回収したよ。4カ所隠して無くなったのは僕のベッドの裏のみ」
ドンは濡れ衣を着せられただけで、内通者はレイだと断言します。
すると、レイは、あっさり認めました。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド13話「内通者(3)」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド 14話「切り札」
「レイはどうして、ママの牧羊犬(イヌ)をやっているの?」
そう尋ねたノーマンへのレイの答えは、『自ら志願した…売り込んだという方が正しい』というものでした。
脱獄の準備さ。
幼き日のレイが、ママに言います。
「わかっちゃったんだ、ハウスの正体。どうする?殺す?」
「………」
ただ無言で、レイの言葉を聞くママに、「取引がしたい」と持ちかけ、いまの関係が築かれていたようです。
レイがママのイヌでいたのは、脱獄の準備のためと言います。
「敵を知るにも物を集めるにも、敵の懐が一番合理(いい)。だから、俺は敵に自分を売った」
レイには勝算があります。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド 14話「切り札」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド15話「二度としないで」
レイが味方になる条件は、『エマを騙す』こと。
全員を諦め、土壇場で切り離すこと。
『エマを騙すふりをして、レイを騙そう、大丈夫。僕ならできる…』
そう考えるノーマン。
でしたが、振り返れば皆がママと鬼らしきものに全滅させられて…
という悪夢にうなされ、ノーマンは目を覚ます。
日々のルーティンを送りながら、ノーマンは考え続けます。
テストの最中も、ずっと。
レイの協力を得ながらも、エマの望みを叶える方法を…
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド 15話「二度としないで」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド 16話「秘密の部屋とw・ミネルヴァ(1)」
ハウスに秘密の部屋がある…
エマとギルダは突き止めました。
その場所はずばり、ママの部屋の隣だと。
ママの部屋は、隣にトイレと洗面所、その先に壁を挟んでママの書斎と続いています。
「気づいたの。姿を消す時、ママは決まって書斎か洗面所に入っていく」と、ギルダ。
それで、部屋の内側と廊下側、それぞれ距離を測ってみたら、エマの足で10個分くらいの差がありました。
「一方は壁、一方は本棚だけど、どちらにも隠し扉があるんだと思う。その先に秘密の部屋がある」
それは多分、定時連絡をするための部屋…
ママは本部に毎日定時連絡をしているとレイが提言しました。
話が飲み込めないドンは、本部って?と疑問を漏らすと、ノーマンはすかさず答えます。
↓詳細記事は以下のリンクから↓
約束のネバーランド 16話「秘密の部屋とw・ミネルヴァ(1)」ネタバレと感想詳細はこちら
約束のネバーランド単行本の発売日一覧
以下に、『約束のネバーランド』単行本発売日を一覧にまとめましたので、今後のコミックス発売日予想の参考にどうぞ!
約束のネバーランド1巻「GFハウス」 |
2016年12月02日発売 |
約束のネバーランド2巻「コントロール」 |
2017年02月03日発売 |
約束のネバーランド3巻「ブチ壊せ!!」 |
2017年04月04日発売 |
約束のネバーランド4巻「生きたい」 |
2017年07月04日発売 |
約束のネバーランド5巻「脱出」 |
2017年09月04日発売 |
約束のネバーランド6巻「B06-32」 |
2017年11月02日発売 |
約束のネバーランド7巻「判断」 |
2018年01月04日発売 |
約束のネバーランド8巻「禁じられた遊び」 |
2018年04月04日発売 |
約束のネバーランド9巻 |
2018年06月04日発売 |
まとめ
『約束のネバーランド』コミックス1巻(2017年2月3日発売)を無料で読む方法をご紹介しました。
U-NEXTは31日間の無料期間終了後は有料となってしまいますので、サービスを継続する必要がないと感じた時は、解約をお忘れなく!
なお、当記事でご紹介している情報は2018年5月現在のものとなります。
最新の情報は公式サイトをご確認ください。