約束のネバーランド第103話「あと一手」(2018年9月15日発売の週刊少年ジャンプ42号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
なお、こちらの記事では約束のネバーランド最新話に関する情報を若干の画バレありで週刊少年ジャンプ発売当日〜翌日に毎週更新しています。
※約束のネバーランド第102話「見つけたよ」のネタバレ考察や感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
スポンサーリンク
約束のネバーランド103話「あと一手」ネタバレと伏線考察
ー2047年 10月ー
「それで?あのお寺と金の水の場所を見つけたって」
「何かわかった?手がかりあった?」
シェルターの広間に、見張り役以外の皆が集められています。
弟妹達がエマ達の言葉を今か今かと待っていました。
その詳細は・・・
金の場所は3つめの候補地で、お寺は2つめの候補地で見つけました。
鬼の集落の中で、鬼の姿に扮して見つけた寺に続く、長い階段を上ります。
すると、その階段の中腹辺りで、黒いローブを被った鬼らしき者が一つ目の鳥に餌をまいていました。
長居は無用だと警戒しながらも、その鬼の横を通り過ぎ、寺の入口へと向かいます。
『小さな塔?が6つ・・・全て扉は鉄柵か・・・?』
中には入れないのかと、レイはその鉄柵から中をのぞき込みます。
そこにあったのは人間の子供らしき供物を抱えた鬼の像。
果物や飲み物、花などが供えられた祭壇。
進化の過程を記したかのようなタペストリー。
屋根のある三角屋根の小さな社のなかに、ムジカのペンダントや、クヴィティダラであったあの目の文様をした掛け軸のようなもの。
敷物の上に、厳重に封印してあるかのような正方形の箱。
『何だこれ・・・どれも相当古いな。それにまたあの“目”ーーー』
そしてもう一つの鉄柵の中には・・・
顔のない、人間とも鬼ともとれるような風貌の者が、様々な供物の中で祭られるように鎮座しています。
「・・・人間?いや、鬼?」
「顔がない・・・」
「●●に似てる・・・」
「え」
「いや・・・服も体格も全然違うんだけどなんとなく雰囲気が・・・」
ただ一人、●●と会ったエマはそう思います。
でも、肝心の七つの壁に関するヒントはなにもない、と思われたところで、レイはある場所に気がつきます。
「天井」です。
「“昼と夜”・・・・・・・・・!!」
その天井には、円形の時計のようなデザインの天井画に、半分ずつ昼と夜のモチーフが描かれていました。
他の天井も確認すると、あるひとつには“金の水”が。
そして・・・
この寺の6つの塔全ての天井絵をつなぎ合わせることで、わかったことがありました。
手がかりとかではなく、その入口に入る方法がわかった。エマは自信満々に頷きます。
弟妹達は聞くなり大喜びです。
これで、残り2ヵ月でも間に合う。
“昼と夜”へ行き、●●と約束を結び直しに行ける。
「手が届く。あと一手だ。追われない世界に。食用児(オレたち)が望むまま生きられる未来に!」
「で?どう入る?」
その入口に入る方法をユウゴが切り込みます。
「それはコレ」
エマがカバンの中から取りだしたのは、金の水の入った瓶でした。
「金の水?」
皆がその瓶に視線を集中させた所で・・・
バアン!
「みんな今すぐ逃げろ!!!」
希望に満ちた空気をぶち破る、見張り役をしていたペペの切羽詰まった声音。
「敵襲だ!!!」
そしてほどなく、入口を爆破される轟音が。
「全く先代にも困ったものだ。ようやく見つけた」
「さぁ、今度こそ殺処分だ」
黒ずくめに武装したアンドリューとその部下達が襲来してきた所で、第103話が終わります。
スポンサーリンク
約束のネバーランドのコミックスを無料で読む方法
あまり知られていないのですが、『約束のネバーランド』コミックスはVOD(ビデオオンデマンド)サービスのU-NEXTで無料で読むことができます!
U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。
31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができ、そのポイントで
『約束のネバーランド』コミックスの読みたい巻を無料で読むことが出来ます!
無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かかりませんし、31日間は無料で通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、映画・ドラマ・雑誌も無料で見られます!
登録とかめんどくさい…という方はeBookJapanで数ページの立ち読みが可能なので、まずはこちらで読んでみて、続きが気になったらU-NEXTで1冊まるっと無料で読むというのもオススメです!
eBookJapanで『約束のネバーランド』全巻を立ち読みする
伏線?ポイントを考察
公式Twitterでも意味ありげなカットが多数あるとかいてありました。
6つの塔の内容や天井絵もですが・・・
途中であった鳥に餌やってる鬼らしき方が何かしら関わってきそうな気が・・・しますよね。
このタイミングでラートリー家が本物のシェルターを突き止めてきたのも
あの鬼がピーターラートリー側と繋がっているから、帰りに何らかの方法で尾行なりされて場所が割れたとか、
またあるいは支援者サイドで、必ずしも味方は人間だけじゃないのかもとも考えられたり。
そして、冒頭のフクロウはミネルヴァさんのマークでしたが・・・この世界にも普通のフクロウがいるのでしょうか。なんとなく違和感。
鳥も、サルも一つ目(あるいは縦に並ぶ目玉)の生き物が多い世界でしたが
フクロウだけが二つ目、これはミネルヴァさんサイドの何かの合図だったりする?
と言った所が今回の気になるポイントでした。
スポンサーリンク
約束のネバーランド103話感想
アンドリューがどうやって見つけ出したのか気になる103話でしたが、ネット上での感想はどうだったのでしょうか?一部ご紹介しますね!
今週号のジャンプ「約束のネバーランド」一気に話が飛んでて、もうすぐ終わるのかと思った( ^o^)<うわぁー!
ONE PIECEの二年後とかNARUTOみたいな感じなのかな…?
— すいみん不足@趣味垢 (@sisyamo_zi) 2018年9月12日
今週の鬼滅はよかったw
禰豆子最強じゃね?
約束のネバーランドはマズい方向に転びそう・・・
人VS異種族物は、人VS人になると途端に面白く無くなる(某ゴキブリ物を見ながら)— ふかヅメ (@tanabota173) 2018年9月14日
私今のジャンプで読んでるの鬼滅の刃とDr.stoneと約束のネバーランドとアクタージュしかないけど今週全部神回とかいう奇跡だった
— さなぎ (@sanaaaagi) 2018年9月15日
意外とちょこちょこ出てきてましたが、褐色の彼・・・アンドリューはまだそこまで定着してない模様。
なぜわかったのか、フィルがヒントを出しちゃった?出し得るのか・・・!?との声も。
スポンサーリンク
週刊少年ジャンプ2018年42号の掲載順をご紹介
42号はこのような掲載順になっていました。
上から
・思春期ルネサンス!ダビデ君(新連載巻頭カラー)
・ONE PIECE
・鬼滅の刃
・銀魂(最終回センターカラー)
・呪術廻戦
・Dr.STONE
・Apollo -アポロ-(金未来杯読み切りセンターカラー)
・ブラッククローバー
・僕のヒーローアカデミア
・約束のネバーランド
・アクタージュ
・ぼくたちは勉強ができない
・ハイキュー!!
・ゆらぎ荘の幽奈さん
・火ノ丸相撲
・食戟のソーマ
・アリスと太陽
・総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
・ジモトがジャパン(新連載巻末カラー)
作者コメント欄
で、19作品になっています。
『約束のネバーランド』今週の掲載順番は10番目です。
ここ5週の掲載順番は『10番、1番、8番、2番、5番(最新号から)』ですので、平均は一つ下がり5番です。
GP編、終幕の11巻は2018年11月2日(金)発売予定です。
今から楽しみですねー。
2019年1月から、『約束のネバーランド』ノイタミナ枠でTVアニメ化決定!
とうとうアニメ化ですね!少し先にはなりますが、19年の注目冬アニメになることは間違いないでしょうね。
公式Twitterで続編情報が出ています。エマ達主要キャストの声優さんも発表されました。
詳細気になる方は公式ページをチェックです。
公式Twitterピックアップツイート!
2018年4月からスタートした『約束のネバーランド』公式Twitterから気にあるツイートをピックアップ!
300ページ超えの持ち込みを「一気読み」 漫画『約束のネバーランド』と編集者の出会い https://t.co/c4YHr7euh7 pic.twitter.com/snHM1Q2x7k
— AERA dot. (アエラドット) (@dot_asahi_pub) 2018年9月14日
公式サイトさんのリツイートですが、この特集記事は凄く読み応えがありました。
是非興味のある方は読んでみてくださいね!
まとめ
公式さんでも気になるカットの多いと公言されていた103話でしたが、まだ詳細をぼやかされながらも入口を見つけた模様。
希望に充ち満ちた展開の所で、とうとう突撃されてしまったラートリー家に、穏やかではいられない展開になりそうです。
支援者の方はここを動くなと言っていますし、次はシェルターでの防戦が始まるのでしょうか。あるいは上手く潜り気配を消す?
来週も、今週に引き続き連休があるので発売日は土曜日! 気になる引きなので、早く続きが読みたいですね!
スポンサーリンク