約束のネバーランド第115話「ジンとハヤト」(2018年12月10日発売の週刊少年ジャンプ2号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
なお、こちらの記事では約束のネバーランド最新話に関する情報を若干の画バレありで週刊少年ジャンプ発売当日〜翌日に毎週更新しています。
※約束のネバーランド第114話「一つずつ」のネタバレ考察や感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
スポンサーリンク
約束のネバーランド115話「ジンとハヤト」ネタバレと伏線考察
「助けなきゃ!」
野良鬼に囲まれている少年が2人。
今にも食われそうになっている所を的確に急所の目を射貫き撃退するエマ・ドン・レイ。
一斉に絶命して倒れ伏す野良鬼に、あっけにとられる少年達。
「矢・・・?」
「動くな」
刺さった矢尻を見て動こうとした所で、レイが銃を突きつけます。
エマとドンも、もう片方の少年に同じく突きつけていますが、戦意はないと言わんばかりに両手を挙げて動きを止めます。
「何者だ。ここで何してる」
周りに他の仲間の気配もないし、ラートリー家の罠ではないとは思いますが、いきなり現れた人間に敵か味方か判断するのに慎重に尋問するレイです。
が。
「ありがとうございましたァッ!!」
何者か考えていた所で、少年はバッ、とレイの方に向き直り、盛大なる土下座を決めてくれます。
「!?」
「こわかった~~~~~~!!もう本当に死ぬかと思った食われるかと思った~~~~!!」
「もってた銃は食われるし、姿隠していた布も食われるし」
うわぁぁぁん!と顔中の穴という穴から水を垂れ流しながら泣き叫ぶ少年に、3人もびっくりします。
「本当にありがとう、ありがとうございます!!」
「!」
「オイ馬鹿野郎離れろ!!命の恩人に失礼だろうが!!」
泣き叫ぶ勢いでエマにすがりつく少年に、もう一人が窘めます。
そして、彼らもそこで気がつきます。
「人間!!?」
「遅ェよ!!」
思わずレイとドンが突っ込まずにはられない二人で。
彼らは声をハモらせてまた謝るので、静かしろといいながらも事情を聞きます。
少年の名前はハヤトとジン。
彼らはある人の任務で行動していたが、詳しくは言えないと言葉を濁らせていたが、その言葉に警戒し直したエマの首元から覗く認識番号を見つけ、また騒ぎます。
「ジン!!この人達だよ!ヤベェマジだ!!GF(グレイスフィールド)の脱走者!!」
「!!」
「俺達はあなた方を探していたんです。w・ミネルヴァの命令で!!」
その言葉に、エマ達は驚きながらも事情を聞くため二人を仲間の元へ連れて行くことに決めます。
滝の麓に待機していた仲間達の元へ、ハヤトとジンも連れて帰ります。
『やべー!!マジ脱走者だ超カッケー』
『俺なんて傷の手当てしてもらったーーヤベーーー!!』
「?」
二人は小声ではわはわしながら喜んでいます。
そんな様子にいまいちテンションについて行けないアンナ達。
「ありがとうございます!!自力で出てくるとかマジ皆さんリスペクトっす!!」
「!???」
変わらず土下座で感謝を表すジンとハヤトに苦笑いの子供達です。
落ち着いた所で事情聴取となります。
「じゃあ・・・つまりあなた達のボスがw・ミネルヴァで、食用児を農園から解放し一大集落を築いていると」
「はい!」
「ボスはすごいんです!」
エマの言葉に、心酔しているようにボスのことを語り始めるハヤトです。
頭が良くて切れ者で、たった半年でいくつもの農園を潰し、何百もの食用児を救い、束ねているのがミネルヴァさんだと。
勿論、ジンとハヤトも救われた一人で、いいながら彼らは胸元をくつろげて、刻まれた紋章のような認識番号を見せました。
「!?あのマーク・・・」
イベットは、二人のマークを見て、何かを勘づきます。アダムのものに似てるようにも感じていました。
そして、ハヤトとジンの話は続き。
放送の後、シェルターが襲われたのを知ったミネルヴァさんは二人を偵察に出したそうです。
そして、「エマ達の力になりたいし、また力を借りたい」と言っていたと。
放送は聞いて、その場所に向かっていた所だとオリバーが伝えると、是非アジトへ案内させてと名乗り上げてくれるジンでした。
そこは食糧も休む場所も医療設備もあるので、ケガ人の治療にも万全だと。
「そのアジト、鬼やラートリー家にはバレていないの?すでに何個も農園を潰しているのに・・・」
ですが、ギルダは用心深く懸念を伝えます。
「現在まで敵の襲撃を受けたことはありません。強い味方が守りを固めていますし、俺達にはまさに楽園です」
「何よりあの人がいればボスがいれば、俺達は無敵なんです」
その言葉に、笑顔を見せる子供達に、表情を少し緩めるエマです。
放送の主はミネルヴァさんだったこと、そのミネルヴァさんが生きていることに、心底ホッとして、この世界にまだ味方がいたことにまた希望が湧いてくるのでした。
ホッとするエマでしたが、レイとドンはまだ手放しには喜べないで警戒して、
「なぁ、ジン。アジトはここからどのくらいだ」
「えーと・・・何だっけ“キリンの首”?からは近いのか?」
ハヤトとジンに向かってわざと「ライオンのあご」を「キリンの首」と間違って聞きました。
「? “ライオンのあご”ですよ?」
「いえ。あの岩はあくまで中間地点。アジトはそこから更に2日ほど歩いた先にあります。正確な場所は仲間内でも我々一部の者しか知りません」
ハヤトがそう訂正し、ジンが補足説明をすることでこの情報は嘘ではないとレイとドンも納得しました。
疑ったことを謝り、案内を頼みたいと改めてお願いをするレイはジンと握手を躱します。
エマもありがとう、とハヤトと握手をかわし、行動を共にすることを決めました。
そして、ルートの説明を受けるのですが
アジトへは3日で到着するとジンは言いますが、もう少しだよ、と話しかけたクリスの容体が急変していることにエマが気づきます。
呼吸が浅く、熱が高い。
ムジカの薬も、抗生物質も使い切ってしまい、今現在では打つ手がなかった。
「まずい・・・このままではクリスは助からない」
医療に長けているザックが苦々しく言います。
体力も免疫も落ちているなかであと3日の旅。このままでは明日の朝までもつかどうかもわからないと。
絶望するエマに、ハヤトは諦めちゃダメだ、まだ手はあると提案します。
クリスを救えるならどんな手でもいいから教えて、と藁にも縋る思いのエマに、ハヤトの返答はこうでした。
「農園です」
「この近くに一つ農園がある。そこでクリス(かれ)を救う薬を盗むのです」
「さぁ、手引きします。農園へ潜入しましょう」
選択の余地のない決死の潜入作戦を奨められた所で、第115話が終わります。
スポンサーリンク
約束のネバーランドのコミックスを無料で読む方法
あまり知られていないのですが、『約束のネバーランド』コミックスはVOD(ビデオオンデマンド)サービスのU-NEXTで無料で読むことができます!
U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。
31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができ、そのポイントで
『約束のネバーランド』コミックスの読みたい巻を無料で読むことが出来ます!
無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かかりませんし、31日間は無料で通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、映画・ドラマ・雑誌も無料で見られます!
登録とかめんどくさい…という方はeBookJapanで数ページの立ち読みが可能なので、まずはこちらで読んでみて、続きが気になったらU-NEXTで1冊まるっと無料で読むというのもオススメです!
eBookJapanで『約束のネバーランド』全巻を立ち読みする
伏線?ポイントを考察
前回「ラストで出てきた人間達の服装がどちらかというと鬼寄りだったので、エマ達でもミネルヴァさん絡みの子供でもないのでしょうか。」
なんてかいておきながら大ファウル!!
鬼に寄せた服装で擬態していた・・・エマ達もやっていたですよね。ミネルヴァ派の子供達でしたね。紋章からして量産農園系なのでしょうか。
農園から略奪した「盗品」の子供達がミネルヴァさん達の手で育てられ教育されていたんですかね。
ジンやハヤトの熱弁になんとなく違和感というか、出来すぎているような気はしますが、エマ達が目指している楽園とは一致するのでしょうか。
イベットの感じたあのマークはΛと繋がっているのか・・・?01とあったのでノーマンのいる農園Λ7214は施設番号のなにかだったりして?
とはいえ以前の情報で量産農園が数百だったので、それから何年か経っているけど数が大きすぎるのでその線は薄いかも。
現段階では謎だらけですね・・・
スポンサーリンク
約束のネバーランド115話感想
久しぶりにギャグ色の強かった115話でしたが、ネット上での感想はどうだったのでしょうか?一部ご紹介しますね!
#約束のネバーランド
今週というか、先週のラスト辺りから感じてたことだけど、
ああいうサバイバルもの(?)で、唐突な新キャラが出てくると、後で手のひら返す可能性は大いにあるけど、「あ、これ話長くなるやつだ…。」と素直に喜べない自分がいる。
ウォーキングデッド観てて腐る程感じてきた。— 寺内生 (@terauchi_kizuna) 2018年12月10日
今週号ジャンプ
約束のネバーランド、この名前ってゲッター2のパイロットの名前から持ってきたよね??? pic.twitter.com/2nS2K6o5jn— ベリー ⭐︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶⭐︎ (@Berry_much_) 2018年12月10日
約束のネバーランド読了。エグいくらい面白い。こんなネームよく考えつくな。私的には亜人とよく似ているが、こっちの方が好き。
— シゲの中の猫 (@cat_sea_luv) 2018年12月15日
色々な意見が飛び交っていて、とても興味深いです。
スポンサーリンク
週刊少年ジャンプ2019年2号の掲載順をご紹介
2号はこのような掲載順になっていました。
上から
・ne0;lation-ネオレイション-(新連載巻頭カラー)
・Dr.STONE
・ONE PIECE
・チェンソーマン(センターカラー)
・約束のネバーランド
・僕のヒーローアカデミア
・呪術廻戦(センターカラー)
・早乙女姉妹は漫画のためなら!?(出張読み切り)
・鬼滅の刃
・ブラッククローバー
・地球防衛軍 韮沢駐屯地(読み切りセンターカラー)
・ジモトがジャパン
・ぼくたちは勉強ができない
・ハイキュー!!
・アクタージュ
・ゆらぎ荘の幽奈さん
・火ノ丸相撲
・食戟のソーマ
・思春期ルネサンス!ダビデ君
作者コメント欄
で、19作品になっています。
『約束のネバーランド』今週の掲載順番は5番目です。
ここ5週の掲載順番は『5番、6番、1番、13番、16番(最新号から)』ですので、平均は変わらず8番です。
GP編、終幕の11巻は2018年11月2日(金)発売になりました。
11巻は89話「合流」から97話「望む未来」の9話分収録です。
本編の他にある舞台裏的なおまけ漫画もたのしく、ファン必見の11巻ですよー。
第一回人気投票の結果も掲載!
最新巻12巻は公式サイトでも発表されたので確定!2019年1月4日(金)です!
2019年1月10日から、『約束のネバーランド』ノイタミナ枠でTVアニメ化決定!
とうとうアニメ化ですね!気がつけばもう来月です。19年の注目冬アニメになることは間違いないでしょうね。
公式Twitterで続編情報が続々出ています。
放送も近いからか毎日更新になっていますので詳細気になる方は公式ページをチェックです。
公式Twitterピックアップツイート!
2018年4月からスタートした『約束のネバーランド』公式Twitterから気にあるツイートをピックアップ!
皆様お待たせしました!
『約束のネバーランド』最新12巻のカバー、本日解禁!!
今回も出水先生渾身の超かっこいい表紙になってます!!新章に突入し、新展開を迎える12巻は
2019年1月4日(金)発売!おまけページもギッシリ充実!さらにまだ告知できないマル秘情報も!
どうぞ、ご期待下さい!!#約ネバ pic.twitter.com/L6PsWIW33u— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2018年12月14日
12巻の表紙と発売日が正式に発表されました^^
📣アニメ「#約ネバ」キービジュアル公開!
構図原案は出水ぽすか先生です💡📣放送局・放送日時決定!
1/10よりフジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!BSフジほか各局でも放送!
さらに、第1話はAmazon Prime Videoにて1/9(水)24:00頃より先行配信も◎https://t.co/FbCI27dUDL pic.twitter.com/LLodbIzdwP— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2018年12月2日
放送日決定ですね。放送日まで約1ヵ月・・・もうすぐです。
まとめ
ジンとハヤト、フツーにミネルヴァさんの手の者でしたね・・・。
ミネルヴァさんのアジトは楽園だから、そこに行ければ安心安全!はなんとなく、完璧すぎて何か裏が有るのではないかと勘ぐってしまうのは悪い癖でしょうか。
ミネルヴァさん自体もGPの留守電・・・(録音?)の時の人物と同一人物かもまだ不明ですし、まだまだ安心は出来なさそうな展開ですよね。
次週は農園潜入になりそうですが・・・そこで管理された食用児を見て、ほっとけない系女子wのエマがどんな行動を取るのかもちょっと気になります。
(描写なくスルーの可能性もありますが・・・)
また次週が楽しみです。
スポンサーリンク