約束のネバーランド第151話「勝つのは」(2019年9月22日発売の週刊少年ジャンプ43号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
なお、こちらの記事では約束のネバーランド最新話に関する情報を若干の画バレありで週刊少年ジャンプ発売当日〜翌日に毎週更新しています。
※約束のネバーランド第150話「700年の悲願」のネタバレ考察や感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
スポンサーリンク
約束のネバーランド151話「勝つのは」ネタバレと伏線考察
「あうあー」
その場に入ってきたのはザジで、彼はいつもの喃語を話しながらスタスタと女王たちの方に向かってきます。
何だこいつ…?とその異様な雰囲気に、イヴェルク卿たちは訝しげに彼を見ます。
ユラッ。
ゆっくり動き出したかと思うと、ザジは一気に女王の目の核をめがけ剣をふるう。
ガキィィィン
「!!!!」
間一髪でザジの剣をその爪で受け止める女王でしたが、そのスピードは女王の表情を変え、冷や汗を流させるほどでした。
休む暇も与えずに次の一手を繰り出すザジに、女王は防戦一方。その切っ先が彼女の頬をかすめます。
『こやつ…』
ドゴォン!
女王が爪を構えたところで、天井を破り奇襲をかけたのはシスロとバーバラでした。
ノーマンの作戦は「間髪容れず攻めるんだ」とのこと。
それは、研究した鬼の生態から学んだことで。
女王もギーランも強い。正面から人間が挑んだのではいくらΛでも勝ち目はない。
だから、両者を争わせ消耗させることが必要だった。
再生・変異・身体強化、それらを規格外の力を発揮する細胞分裂に、鬼は莫大なエネルギーを消費する。
消耗が一定ラインを超えると戦闘効率は格段に落ちる。
鬼も生き物で限界があった。
「連戦こそが奴らの弱点。瞬発力に特化した生物なんだ。だから、奴らは補給(食べ)なければ戦えない」
「肉を食わせるな。たとえ死体の一欠片でも」
補給の間を与えずに攻めて攻めて攻めまくる。そうすれば人間の勝機があるのだと。
その策の通り、3人は女王に攻撃する手を休めません。
『見える…動き早いけど、確実に遅くなってきてる』
『ボスの言うとおりだ。こいつ相当消耗してる』
シスロにバーバラは手合わせして思いました。そして、ギーラン一派とのやり取りを天井から見ていたので感じはつかめた。
策に忠実に、着実に攻めれば人間が勝つ。
そう確信していたシスロ達は、女王の無駄な誘いには乗らず、ただ彼女が崩れるのを待っていた。
それを理解してる女王も小賢しいとイラつきを見せます。
腹さえ満たせれば…と思いますがその手段は封じられ、見事に人間たちの策にハマっている状態でした。
シスロとバーバラで守り、ザジが攻める。
「ザジ!!背中は任せろ思いっきり行け―――‼」
バーバラの一声に、ザジは二刀流を女王向かって振りかざします。が
「頭に乗るなよ」
女王の腕がムキムキに変化し、彼女の動きが一段素早くなる。
ザジの攻撃を食らう前に瞬間移動し、そのままバーバラの腹にその爪を深く突き刺し、貫通させる。
ガハッ。
貫かれ血を吐くバーバラ。一瞬何が起こったかわからなかったザジ。
そんな彼女を食らおうと口元まで持ってきた女王でしたが、間一髪のところでザジが投げた剣に腕を切り落とされ、バーバラを救出することに成功します。
ドサッ。
「ああああああ!」
「ザジ‼だめだ冷静になれ!」
深手を負い、倒れるバーバラを見たザジは激高します。
怒りで我を忘れたザジはその勢いで女王に突進していくのをシスロは止めようとしましたが、間に合わない。
ボッ
そんな時、女王の腕に何かが被弾します。
「!!?」
すると、カクッ、と足元が崩れた女王。
ドゴォ
そのすきを逃さずザジは女王を真正面から突きますが、それは彼女の手でガードされ、致命傷には届かないが右の手のひらを貫通するくらいには傷をつけた。
「!!!?」
ザジに突かれたその右手に異変を感じます。女王の武器だった長い爪が出せなくなってしまい、指先が縮れてしまったのです。
ニヤッ。
最初に女王に被弾させたのは伏兵として潜んでいたヴィンセントでした。彼は嬉しそうに口元をゆるめる。
「うっ」
「オエッ」
その場にいたほかの鬼達も口々に不調を感じます。
グラッとめまいを感じるイヴェルク卿。
「なんだこれは…もしや、毒か!!」
その答えにたどり着きます。
ーそのころの城下町ー
時同じころ城下町の鬼達は次々に野良鬼と化していって、大惨事になっていました。
「始まった…!」
恐れていたことが始まった。城下町にいたドンたちはその光景を目の当たりにし、呟きます。
レイから伝えられた、ノーマンが作っていた『毒』のことを思い出します。
彼の見解では『鬼の正常な細胞分裂のサイクルを阻害し、形質保持能力をぶっ壊す』そうで、
とても端的に言えば『強制的に退化を促す毒薬(くすり)』とのことです。
城下の市井の鬼達が挙げていた祝杯の中にも、すでにしかけられていたのでしょう。
―場面戻り城内―
『あの攻撃…!』
最初に現れた時の発砲を思い出すイヴェルク卿。
『否恐らくあの刃にも!!』
ザジの剣をさして推測します。
吐き気を催す侍女鬼や、自身も頭を抱えるイヴェルク卿。
「やった…!女王たちにも効いた…!?」
深手を負いながらも意識を手放していないバーバラは、這いながらもその光景に喜びます。
『無論、全ての鬼に聞くとは限らないし効き方も個体差があるだろう。』
『邪血を取り込み済の王達には最悪効かないこともあるかもしれない』
『でも…』
この毒を制作している段階で、ノーマンはそんな不安要素も口にしていたことを思い出すヴィンセント。
『効いた!!実際効いたのだ!!完璧だ!!どうだ、体中の細胞が暴れて今最悪の気分だろう!?』
ググッ、と試してはみるものの縮れてしまった指先は変化しない。
『その武器(ゆび)ももう伸びない』
『この機を人間(われわれ)は逃さない』
そんな女王の窮地に、ザジは残った1本の剣を両手に持ち、とびかかって振りかぶる…
女王の目がカッと見開かれた。
くたばれ化物!!
どちらかとも判明しない血しぶきが上がったところで、第151話が終わります。
その広間の扉が開け放たれ、入ってきたのは二刀流の紙袋をかぶった人間の男…ザジが現れたところで、第151話が終わります。
スポンサーリンク
約束のネバーランドのコミックスを無料で読む方法
あまり知られていないのですが、『約束のネバーランド』コミックスはVOD(ビデオオンデマンド)サービスのU-NEXTで無料で読むことができます!
U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。
31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができ、そのポイントで
『約束のネバーランド』コミックスの読みたい巻を無料で読むことが出来ます!
無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かかりませんし、31日間は無料で通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、映画・ドラマ・雑誌も無料で見られます!
登録とかめんどくさい…という方はeBookJapanで数ページの立ち読みが可能なので、まずはこちらで読んでみて、続きが気になったらU-NEXTで1冊まるっと無料で読むというのもオススメです!
eBookJapanで『約束のネバーランド』全巻を立ち読みする
伏線?ポイントを考察
前回考察ポイント
『補給やむなしで拾い食いされるのは解ったうえで、あの弾丸の中にヴィンセントに作らせた毒が仕込んであったのかな?とか予想してみます。』
割と正解でした!(久しぶり…www)
祝杯を挙げていた光景が写っていたので、お酒に混じらしたのか、井戸水とかの生活用水に混じらせた?
子供が逃げ回っていたところを見ると、お酒…?
でも、その毒を吸い込んでも効くようですし、いろいろな方法で巻くことは可能ですね。生物兵器…バイオテロ的な感じで恐ろしい。
ヴィンセントがフラグかと思えるような勝利宣言をしていましたが…果たして女王がこんな簡単にやられるものなのか?
『邪血を取り込み済み』の女王には、強制退化は効かないのかもしれない。
邪血は『食べたものに影響されず形質保持をできる』血を持っているのだろうから。
毒もすぐに中和しそうな気がします…よね?
少し足止め程度はできても、最後ザジの攻撃を受けようとしたときにまだ目が死んでいないし、冷や汗もかいていない。
まだ見せていない力がありそうな予感がします。
あの血は考えたくはないがザジのものなのかもしれない…そう思えてしまう光景でした。
しかも、
ここらへんでほころびの一つでも見えてこないと、エマたちの出番が無くなってしまいますしね。
どんなかんじでしょうか。
スポンサーリンク
約束のネバーランド151話感想
こんなにあっさり女王がやられちゃうの?と疑問な151話でしたが、ネット上での感想はどうだったのでしょうか?一部ご紹介しますね!
女王。仮面外すと割と可愛くない?スタイルいいし。
— 鈴木宏 (@saxblue13) September 20, 2019
#WJ43#約束のネバーランド
「やったか?」並みのフラグだ…— 河の童 (@kawawawara) September 20, 2019
ザジは自我を少々失ったのか?自分をコントロールができない感じかも。
ただレグラヴァリマへの毒攻撃は見事成功。
トドメの一撃かな?これが決まれば全てが終わる。#約束のネバーランド #WJ43— スペース (@space_WT) September 29, 2019
【約束のネバーランド】
ヴィンセントさん、わざわざ完璧だとか言って折ってくれと言わんばかりのフラグを立てるんじゃない。#wj43— 🚮 (@recyclebin5385) September 23, 2019
【約束のネバーランド】前も思ったけどさ、鬼って人類が本気になったらいつでも全滅させられるんじゃないかな…。実は「生かされている」だけなのかも。 #WJ43
— 秋あかね(天上天下唯我幼女) (@akiakane_plto) September 21, 2019
ヴィンセントのセリフはべたべたのフラグとみている方が多くいらっしゃいました。
スポンサーリンク
週刊少年ジャンプ2019年43号の掲載順をご紹介
43号はこのような掲載順になっていました。
上から
・鬼滅の刃(巻頭カラー)
・Dr.STONE
・ONE PIECE
・約束のネバーランド
・ブラッククローバー
・ぼくたちは勉強ができない(センターカラー)
・呪術廻戦
・夜桜さんちの大作戦
・ハイキュー!!
・ミタマセキュ霊ティ
・ゆらぎ荘の幽奈さん
・ハケン侍(読み切りセンターカラー)
・アクタージュ
・チェンソーマン
・サムライ8
・神緒ゆいは髪を結い
・ふたりの太星
・トーキョー忍スクワッド
・ビーストチルドレン
作者コメント欄
で、19作品になっています。
『約束のネバーランド』今週の掲載順番は4番目です。
ここ5週の掲載順番は『4番、8番、6番、9番、5番(最新号から)』ですので、平均は一つ落とし6番です。
コミックス15巻が2019年8月9日(金)発売になりました。
15巻のサブタイトルは『“入口”へようこそ』。125話「噓吐きの同盟」から133話「あそぼ」までの9話分収録です。
本誌掲載分よりもずっと美麗に改変された絵に、単行本にのみ収録されている番外編カットも楽しい。
みんなの日常や鬼側のオフショットが描かれているのも楽しいです。
そして、待望の
約束のネバーランドコミックス16巻は2019年10月4日(金)発売予定です!!
もうすぐですね!
「約束のネバーランド」アニメ2期も制作決定ですね!
2020年公開予定ですので、ちょっと先になりますが・・・ワクワクして待ちましょうか。
アニメは終わってもラジオは続いたり、何かしら動きはアリそうですので随時追いかけてみようと思います。
公式Twitterでメディア系情報が続々出ています。
詳細気になる方は公式ページをチェックです。
公式Twitterピックアップツイート!
2018年4月からスタートした『約束のネバーランド』公式Twitterから気にあるツイートをピックアップ!
実写映画化決定‼
主人公エマ(#浜辺美波)×レイ(#城桧吏)×ノーマン(#板垣李光人)に決定✨
全世界で累計発行部数1600万部を越える″異色″の脱獄サスペンス作品「約ネバ」が2020年冬、ついに実写映画化🎥
映画の詳細はこちら↓https://t.co/Dah7KmvP3d#約ネバ #実写映画化#2020年冬公開 pic.twitter.com/TVNsXJjPNs
— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) September 27, 2019
まさかの実写映画化!!2020年冬公開ならば、アニメ2期との繋がりのある時期に公開なのでしょうか?
漫画作品の実写化には賛否両論ありますが…世界観を壊さず大成功することを祈ります。
まとめ
人間軍優勢…には見えますが、ヴィンセントさんの立てたフラグが盛大過ぎて、彼が思う完璧で勝利確信してるのは不安にしか思えなくなっているのも事実です。
邪血はそんなに生易しい力ではないのではないでしょうか…王たちがこぞって排除しようとするのだから、多分この鬼世界で最強の力なのでしょうね。
ラストに散った血しぶきは誰のものなのかがとても気になる描写で終わっていますが、そうあっさり終わることはないだろうなぁと思いながらも次週を楽しみに待ちましょう。
(ここで終わったらエマ達主人公の立場が…ですしね)
スポンサーリンク