約束のネバーランド第26話「生きたい」(2017年2月13日発売の週刊少年ジャンプ11号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
なお、約束のネバーランド第25話「下見2」のネタバレ考察や感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
スポンサーリンク
約束のネバーランド26話「生きたい」ネタバレや伏線考察など
「ノーマンが…出荷…?」
ちょうど5人が出そろった所で聞かされた衝撃的な発表…
感情が読み取れないママに、驚きを隠せない5人。
駆けつけたレイは、エマの足を気にします。
「折れてるわ完全に。私が折ったの」
冷酷なその発言にレイ・ドン・ギルダの表情は怒りや驚きに染まります。
「大丈夫よ。上手く折ったから傷一つ残さず元通りになるわ。でも、しばらくは絶対安静。全治1~2ヵ月ってところかしら」
「ノーマン、その袋後でこちらに頂戴ね」
せっかくつくったロープも、ママに没収されることとなり、エマを抱えてママは何事もなかったかのように「さあ、お家に帰りましょう」と皆を促しました。
ママに抱きかかえられて運ばれるエマの姿を見た弟妹達は皆各々複雑そうに顔をゆがめます。
ーハウス付近の外庭ー
レイ・ドン・ギルダが集っています。
「ロープ奪られてノーマン出荷。エマは足折られて動けねェ…下見済ませて次脱獄のはずが、一体どうすりゃいいんだよ…」
「………」
ドンが頭を抱えてお手上げだと言わんばかりに呟きます。
ギルダもかける言葉が見つかりません。
「エマなら足はソッコーで治す。ロープもまた作りゃいい。脱獄はどうにかなるしどうにかする!」
レイは険しい表情でそう答えます。
スコアが高ければ高いほど美味しく価値が出るのなら、ノーマンこそ誰よりも満期で出荷したい食用児だと思うのに、他を差し置いてノーマンが出荷されることの違和感がぬぐえないで居る3人です。
通常じゃあり得ない、特例中の特例が起こっていることを悟ります。
レイは思い返します。
レイとの契約を終わらせたことも、包帯を持ってエマの足を折ったことも、シスターを切り捨て排除したことも、全ては無事に済ませたい、ノーマンの出荷のためにあったのだと。
『事情が変わったのよ』と言っていた、ママの事情はこのことだったのだとレイは気付きます。
シスターが排除されたことを知ったドンとギルダはショックを受けます。
昼前まで普通に元気で、洗濯をしたり、笑ったりしていたのに。
『明日の夜にはノーマンも…!?』と、この事実に、背筋から寒いものがこみあげてきます。
ー医務室のエマとノーマンー
しっかり手当をされて、ベッドに寝かされているエマに、心配そうにノーマンが付き添っています。
『あんなに痛かった足が痛くない』
ママの言うとおり「上手に折った」のだろう。見事な手当のお陰もあるのかも知れない。
エマの頭の中に浮かぶのは、最悪なイメージです。
心臓に枝を突き立てられて、絶命しているいつかのコニーのような、ノーマンの姿です。
今目の前で生きているのに、握ってくれている手だって温かいのに、確実に迫ってきている死神の鎌に、エマの表情は追い詰められたように歪みます。
「大丈夫。奪られたのはロープだけだ」
「!!」
「僕らの真の計画はまだバレていない。エマの足も治る。計画(だつごく)は成功する」
そんなエマを安心させるように、ノーマンは言いますが、エマにとっては今は、そんな事どうだってよかったのです。
「待ってて、お水とってくる」
笑顔でノーマンはエマの前から立ちます。
『だめだ、寝てなんていられない考えろ、何とかしてノーマンを殺させない方法!!』
エマはノーマンが部屋から出て、ラニやトーマが尋ねてきたときにも必死の形相で考えていました。
「足、ケガしたの?」
と、弟妹達が代わる代わる尋ねてきます。
そんな中ノーマンはコップに水を汲みながら、エマにあんな顔をさせて情けないと、自己嫌悪に陥っていました。
決めたはずなのに。覚悟だってしたはずなのに。
まだ生きたい。死にたくない。
みんなと一緒に…。エマと一緒に…。
生きたい!生きたい!生きたい!!
ノーマンは、コップに水があふれても、そこから動くことも出来ずに心から、そう渇望していました。
ー場面は戻り、ハウス外の3人ー
「で、どうすんだよ。このままじゃノーマン…」
エマもレイも、ノーマンをこのまま殺させないことを諦めては居ませんでした
「まだ1日ある……明日の夜までに逃がしゃいい」
ハウス内に戻りながら、レイは言いますが、問題はノーマン自身が逃げないことだと思います。
ー一方のノーマンは…ーー
『今日明日で逃げなければ僕は死ぬ。でも…』
水の入ったコップを持ち、エマの元に戻りながら考えます。
1・僕一人逃げれば全員死ぬ。
『いい策だよ』
『だから最初からエマの足を折る気だったんだママは。包帯を用意して』
『でも、それで僕らは計画を諦めないし、既にママの思い通りには進んでいない。ーーーーあと一日』
『最後までこの命、利用し尽くして、脱獄を必ず成功させてやる!!』
ノーマンは強い覚悟と決意を決め、エマの前に戻ります。
エマの居る医務室の扉を開けたとき、そこにはレイも居ました。
「話がある……」
真剣な表情のレイとエマです。
「俺達はお前を死なせねぇ」
「ノーマン、明日昼、お前一人で逃げろ」
レイからのそんな提案が出た所で、26話が終わります。
スポンサーリンク
約束のネバーランドのコミックスを無料で読む方法
あまり知られていないのですが、『約束のネバーランド』コミックスはVOD(ビデオオンデマンド)サービスのU-NEXTで無料で読むことができます!
U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。
31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができ、そのポイントで
『約束のネバーランド』コミックスの読みたい巻を無料で読むことが出来ます!
無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かかりませんし、31日間は無料で通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、映画・ドラマ・雑誌も無料で見られます!
登録とかめんどくさい…という方はeBookJapanで数ページの立ち読みが可能なので、まずはこちらで読んでみて、続きが気になったらU-NEXTで1冊まるっと無料で読むというのもオススメです!
eBookJapanで『約束のネバーランド』全巻を立ち読みする
約束のネバーランド26話感想
ノーマンの葛藤が切なく、何とか逃がしたいエマやレイ達の思いも熱く胸に来る26話でしたが…ネット上の感想はどうだったのでしょうか。一部ご紹介します。
約束のネバーランドほんっとにハマりまくってしまった……私絶対レイ好きになるっておもったのに26話のノーマンのあのシーンでノーマンにドボンしたしもうエマ含めて三人まとめて好き…
— ケイ (@Kei_df) 2017年2月28日
3人みんな魅力的ですよね!この3人の友情は胸を熱くします。
約束のネバーランド26話
ジャンプで読んじゃったけど、ノーマン~😭 後、笑う所じゃないけど
レイの(ババア!💢)で笑ってしまった、ババアてw— ルリビタキ (@ruribitakisan) 2017年2月13日
わかります…吹き出してしまいます。
#約束のネバーランド
第26話 生きたい
ノーマン死んじゃダメ!!
エマや仲間を想うノーマンの気持ちが痛いほど伝わります。
そしてレイやエマの焦り、絶望。
けど誰一人まだ諦めていません。
そしてシスターの回想もあるよ!
生と死が隣り合う世界。
残酷な現実と闘いは続いていく。。— aqua drop (@satomi_w) 2017年2月12日
何とか上手くいく方法は見つからないのか…切にねがいます。
スポンサーリンク
まとめ
生きたいけれど、自分が逃げたら他の子達に被害がと思うと、自分を犠牲にするしかないと考えるノーマンに、それを阻止したいレイとエマ…
3人の友情に切なく悔しくて、どうにか打開策はないかと考えますが、ノーマンの言う以上の事は出来ないように思えてしまいますね。
彼の覚悟や思いを覆すような妙案が、レイとエマは思いついたのでしょうか。
気になる提案で終わっているので、来週は何とかノーマンが生存できるルートを行って欲しいなと思いますが、それもきっと甘いのかもですよね。次話必見ですよ。
スポンサーリンク