約束のネバーランド第97話「望む未来」(2018年7月30日発売の週刊少年ジャンプ35号掲載)のネタバレや考察・感想をご紹介していきます!
なお、こちらの記事では約束のネバーランド最新話に関する情報を若干の画バレありで週刊少年ジャンプ発売当日〜翌日に毎週更新しています。
※約束のネバーランド第96話「おかえり」のネタバレ考察や感想はこちらの記事にまとめていますので、まだチェックしていない方はチェックしてから当記事をご覧になることをオススメします!
スポンサーリンク
約束のネバーランド97話「望む未来」ネタバレと伏線考察
「フィル達を連れ戻る、私の計画を聞いてほしい」
命を懸けたGPで掴んだ大切な情報。それをレイを初めとした弟妹達に開示しています。
『ミネルヴァの真実』に、様々な意見・感想が飛び交います。
ほんとうにあったこと。
ミネルヴァさんは死んでしまった?
まさかのGFハウスに人間世界への出口があった事に驚く。
「これすげぇな・・・」
「“行き来の道” “支援者” “農園の設計図” “Λ(ラムダ)計画” “七つの壁”それから・・・」
ドンは、ペンが示す情報をくまなく見つめ、自分の中にも落とし込みます。
「ここ・・・“支援者”との連絡のとり方まであるわよね。この通り連絡をとれたら人間の世界へ行けるってこと?」
ギルダもドンに重ねて質問します。
支援者と連絡をとり、GFの設計図を使ってフィル達を助け出し、そのままGFにある出入口で人間の世界へ、
やろうと思えば今すぐにでも人間の世界へ渡れるってことか?とドンは理解し、尋ねます。
レイの答えはyes。ですが、それだけでは危ないと言いました。
「ラートリー家だ」
レイ曰く。
ラートリー家は代々人間世界の秩序を守るため、食用児を食べさせる約束を取り付け、代々守っていること。
ミネルヴァさんを殺した“裏切り者”は勿論、一族全体食用児の自由など許さないだろうこと。
つまり。
ラートリー家とミネルヴァさんを殺した“裏切者”が、全力で邪魔しに来るということ・・・
「その状態で人間の世界へ逃げても、俺達の身が安全とは言い切れない」
農場の中の“行き来の道”もラートリー家の管轄内だろう。
そもそも、人間の世界で食用児のことは知られているのか?
逃げた所で受け入れてもらえるかという問題も出てきます。
「“約束”を破って渡るんだ。気づかれたら俺達だって追ってくるかも。それに」
「最悪、俺達が二世界の戦争を再び引き起こすキッカケになっちまうことも・・・」
「・・・・・・ッ!」
「そんなぁ・・・」
あごに手を当て、考え得る最悪のシナリオをレイはあげていきました。
その言葉に表情をこわばらせる弟妹達。
「気づかれない人数で秘密裏に逃げるか、食用児全体で鬼と全面戦争を起こすか」
「!」
物騒なことを話し始めるエマに、皆の視線が集まります。
「戦争はイヤ。それに私達が目指すのはGF全員の解放。人数以前に気づかれずに逃げるなんて不可能だと思う」
「私は、家族もGP(ゴールディポンド)で出会った仲間も、誰一人失わず皆で逃げたい」
それは、エマの望む未来。
逃げるだけではなく、みんなで笑って暮らしたい。
この世界に、自分たち以外にもいる同じ境遇の食用児達も放っておけない。
だから。
「私は全食用児を解放したい」
そのまま、彼女の望む『未来』を熱く話し始めます。
「GF(グレイスフィールド)に限らず、オジサンのGB(グローリーベル)も、オリバー達のGV(グランドヴァレー)も、残る一つのGR(グッドウィルリッチ)も、ソンジュが言ってた量産農園も、アダムがいたかもしれないその新農園Λ(ラムダ)も全部!」
「追われない世界にしてから、鬼(こ)の世界を抜け出したい」
そのために。
「“七つの壁”を探し見つけ出して、●●と新たな“約束”を結びたい」
と。
“七つの壁“はムジカが言っていたこと。
「七つの壁を探しなさい」と。別れ際にアドバイスをくれました。
●●は、GFでシスタークローネが『●●って知ってる?と』聞いてきた名前。
『●●は、全ての鬼の頂点に立つ存在で、七つの壁を越えた先にいる』
そう情報には記されていました。
なので、●●と約束を結び直せば、鬼の世界へ安全に逃げられるのではないかと提案するのでした。
でも、ミネルヴァさんも七つの壁に辿り着いたことはなく、●●にも一度も会ったことがない。
仮に会えたとしても、どんな約束を、どうやって結ぶのか?
鬼達だって人間は食べたいだろうし、そんな大それたことが出来るのか?
ナットから状況をよく考えた、もっともな意見が出てくるのですが・・・
「それについてはヒントをもらった」
ほらココ、とエマが指さした先は『交されたもう一つの“約束”』のこと。
「そうか・・・!」
レイは、エマが言わんとすることに気づき、?マークの弟妹達に伝えていきます。
ドンも、アリシアも、クリスもびっくりした表情できいています。
「遠回しにもなる。大がかりにもなる。簡単にだっていかないと思う。だけど、私はこの選択肢(道)を進みたい」
「みんなはどう思う?それでもついてきてくれる?」
説明を聞いた弟妹達に、意思を確認するエマでしたが、みんなニカッ、と笑い、それしかないと快諾するのでした。
皆の意思が固まった所で目下やることが5つ決まりました。
“支援者”に連絡をとること。
“七つの壁”を探すこと。
“●●に会う”こと。
“約束”を結び直すこと。
そして、フィル達を迎えに戻り人間の世界へ渡ること。
「ここまでをできるだけ早く、どんなに遅くても2年以内に」
「絶対にやる!」
レイの言葉にかぶせるようにエマは言い切ります。
「まずはすぐにでも支援者と連絡がとれるか確かめて」
「待って。オジサ・・・じゃない、ユウゴ達全員に今の話全部話して聞いてくる」
先に進めようとするレイを止め、ユウゴ達の意思を確認しに行こうとするエマでしたが、
ドン、とぶつかってしまいます。
「聞くまでもねぇ」
ちょうど戸の前に、外で木の実を取ってきたナイジェル、ヴァイオレット、テオといて、話を聞いていたようです。
「最高じゃねぇか。食用児なんかいねぇ世界。やってみろ」
ユウゴ以外にもみんな、エマの意見に乗った!と賛成してくれます。
「・・・いいの?」
あっさりと快諾されたことに拍子抜けするエマ。
「ユウゴやルーカス、狩場(かりにわ)のみんなは、みんなだけで先にこっそり逃げる選択肢(みち)だってあるんだよ?」
「まぁ、相当無茶だよな。命の危険だらけだろ」
そう確認しますが、ユウゴ達の答えはそうぼやきながらもその道は否定します。
先に逃げたくない。今度は自分たちが力になる。
「一緒に人間の世界へ連れてってくれるんだろ?」
以前ユウゴに言ったその言葉を、返すように楽しそうに笑いながら。
「エマについていく。みんな同じ思いだよ」
あとからきたルーカスが、オリバー達を指さし、ここにいる皆の意思が同じだと示します。
「で?4人は揃って盗み聴きしてたの?」
「ちがっ・・・!ぐーぜんだぐーぜん!」
話がまとまった所でのジリアンのツッコミに、図星をつかれたのか焦りながら否定するユウゴに、年少組の子供達がニヤニヤしているのでした。
『フィル・・・待っててね』
エマはGFに残したフィル達のことを思います。
その頃、旅をするムジカとソンジュ。
微笑みながら後ろを振り返り、歩みを止めるムジカ。
『ムジカ、私頑張るよ』
ムジカにもらったネックレスを握りしめ、エマも彼女を思います。
新農園のΛでは、ノーマンも一人、水面下で戦っています。
ー一方その頃の、ピーター・ラートリーー
グプナされ瓶つめされ、商品となり積まれた子供達の前で、誰かと電話をしています。
『バイヨン郷の遺体をようやく見つけました』
「彼の家来達でも見つけられなかったんだろう?どこにいた?」
『はい・・・地下壕深くに埋もれて・・・』
「それで?」
『食用児の死体は未だ一人も見当たりません』
「おかしいな。郷らは狩りをしに来ていたはずなのに」
電話の相手に、もうGPから引き上げる許可と、彼が指揮を執り周辺一帯をくまなく捜査するように命じ、ピーターは電話を切ります。
「偶然かな、兄さん」
GP(ゴールディ・ポンド)の破壊装置が作動した。GF(グレイス・フィールド)の脱走から僅か半月後のこと。
ピーターはこの異変が何か、脱走した子供達が絡んでいると気づいています。
「どうであれ僕が逃がさないよ。食用児(かれら)はこの世界に必要なんだ」
エマ達の新たな指針がきまり、希望が見えてきたその裏で、ピーター・ラートリーが動き始めた所で第97話が終わります。
スポンサーリンク
約束のネバーランドのコミックスを無料で読む方法
あまり知られていないのですが、『約束のネバーランド』コミックスはVOD(ビデオオンデマンド)サービスのU-NEXTで無料で読むことができます!
U-NEXTはVOD(ビデオオンデマンド)サービスとして映画やドラマといった動画配信のイメージが強いですが、実は電子書籍も豊富に取り扱っています。
31日間無料お試しトライアルに申し込むと600ポイントをもらうことができ、そのポイントで
『約束のネバーランド』コミックスの読みたい巻を無料で読むことが出来ます!
無料登録期間に解約をすれば、当然料金は一切かかりませんし、31日間は無料で通常の会員と同様のサービスを受けることが出来るので、映画・ドラマ・雑誌も無料で見られます!
登録とかめんどくさい…という方はeBookJapanで数ページの立ち読みが可能なので、まずはこちらで読んでみて、続きが気になったらU-NEXTで1冊まるっと無料で読むというのもオススメです!
eBookJapanで『約束のネバーランド』全巻を立ち読みする
伏線?ポイントを考察
『交されたもう一つの約束』が大きなキーワードのようですね。
ムジカやソンジュが信仰する宗教にも関わりがあるのかな?と思います。
1000年以上前に交された約束が、何らかの形で信仰されるのも変な話ではないだろうし。
ムジカの姿が他の鬼より人間寄りで、人間を食べる必要がないこと。
また後の展開で答え合わせが出来そうです。
エマに渡したペンダントは、もしかしたら通信できたり意思疎通ができる何かだったり?偶然?
『交されたもう一つの約束』で新たな約束を取り付けるヒントに。なるそうですが、
その時の打ち合わせ内容はまだ音声で出ていません。
ルーカスがレイとナイジェルに何か伝えていたことも気になる所です。
スポンサーリンク
約束のネバーランド97話感想
皆の意思がひとつになり、新たな展開の始まり的な97話でしたが、ネット上での感想はどうだったのでしょうか?一部ご紹介しますね!
#約束のネバーランド 感想
今週は今まで集めた情報の整理と、これからの目的について。
この速さなら「どんなに遅くてもあと2年」がリアルタイムにもかかっているかもしれませんね。#wj35— ぐんぐにる (@Gungnir3228) 2018年7月31日
今週のジャンプ
約束のネバーランドも面白かったな…
(T ^ T) どうかみんなに早く自由を…
— 革命戦士ゆずる (@lYr5c7n4URLtgJt) 2018年8月1日
今週の約束のネバーランド
面白くて何回も読みなおしてしまった。鬼の王と新しい約束を結ぶって、鬼が食べたくて仕方ない人間と同等かそれ以上のものを対価として用意できるのかな?
ピーターが眺めていた食用児たちのシーン、不気味であり美しくも見えてしまった・・綺麗な人形みたいな感じ#wj35— りんだクン (@pigeru) 2018年7月30日
新たな展開の幕開けに期待を込めた感想も多く見受けられました。
ピーター・ラートリーの悪役感が良い味だしてます。
スポンサーリンク
週刊少年ジャンプ2018年35号の掲載順をご紹介
35号はこのような掲載順になっていました。
上から
・僕のヒーローアカデミア(巻頭カラー)
・きっと誰もが誰かのヒーロー(読み切り)
・Dr.STONE
・呪術廻戦
・ぼくたちは勉強ができない
・ハイキュー!!(センターカラー)
・鬼滅の刃
・アクタージュ
・約束のネバーランド
・総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書田中誠司
・アリスと太陽
・DANNY’s RADIO(読み切り)
・食戟のソーマ(センターカラー)
・ブラッククローバー
・銀魂
・ゆらぎ荘の幽奈さん
・キミを侵略せよ!
・火ノ丸相撲
・ノアズノーツ
・紅葉の棋節
作者コメント欄
で、20作品になっています。
『約束のネバーランド』今週の掲載順番は9番目です。
ここ5週の掲載順番は『9番、5番、3番、5番、2番(最新号から)』ですので、平均は一つ上がり4番です。
約束のネバーランド、最新コミックス10巻は8月3日(金)発売です!
収録話数は予想通り、80話「何だよお前!!」から88話「リターンマッチ」までです。
激動のGP編をコミックスでまとめて読めますね!
週刊連載でのドキドキを改めて味わえるコミックスも是非。
2019年1月から、『約束のネバーランド』ノイタミナ枠でTVアニメ化決定!
とうとうアニメ化ですね!少し先にはなりますが、19年の注目冬アニメになることは間違いないでしょうね。
続報が楽しみです。
公式Twitterピックアップツイート!
2018年4月からスタートした『約束のネバーランド』公式Twitterから気にあるツイートをピックアップ!
📣アニメ「#約ネバ」最新情報①
〝グレイス=フィールドハウス脱獄まで〟を完全アニメ化!
その制作を手がけるメインスタッフ、エマ・ノーマン・レイを演じるキャスト、そしてティザービジュアルを一挙発表!▼公式サイトもリニューアルしました!https://t.co/FbCI27dUDL pic.twitter.com/askBa92t9d
— 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) 2018年8月2日
とうとうアニメ化の情報続編が出てきました~!楽しみが増します♪
まとめ
今までの情報整理と、これからの方針が決まった97話でした。
ユウゴ達も本格的な味方になり、頼もしさが増しますね。
謎や伏線もふんだんにちりばめられていた97話。
ピーターが、ノーマンが、ムジカが、みんながどう動くのか、色々仮説が立てられるので、有志で話し合うのも楽しそうですね。
まだ伏せられている詳細も気になる所です。
ココ数週エマのカリスマ性がふんだんに発揮され、気持ちの良い話展開。
次週も楽しみです。
スポンサーリンク